ひらかれたみんなの川- 揖保川漁業協同組合公式ページ
揖保川漁業協同組合 ibogawa.net
 
○釣果速報は組合入手情報のみです(監視員など)
○遊漁者の皆さんの釣果を漁協事務所までお寄せ下さい!
 
  2023/06  
    123
4567810
11121314151617
18192021222324
252627282930 
 
鮎放流実績
アマゴ放流実績
大会開催予定
渓流釣りマップ
鮎釣りマップ
鮎解禁日
竿釣:5月26日夜明けより
網漁:8月1日午前5時より
終了日:10月31日
鮎入漁料(竿釣)
日券 3,500円
年券13,500円(写真必要)

身障者の方、女性の方は全券とも半額となります。
*証明資料(免許証等)のコピーが必要です。
*中学生以下は無料です。

入漁券の通信販売について
お問い合わせ
揖保川に関するお問い合わせは、お電話にて承っております。
揖保川漁協
TEL:0790-62-6633
FAX:0790-62-6634
 
本日:
昨日:
 
河川状況・最新情報
 

2023/06/09 (金)

本日の河川状況

9日9時時点
昨晩の雨により水位は30cm高。水温は16℃です。

※新宮、龍野地区では田植えの濁りが出ているようです。

2023/05/26 (金)

本日の河川状況

5月26日午後5時現在、水位はマイナス5cmです。

本日、解禁を迎えましたが厳しい状況でのスタートとなりました。
上流部はカワシオグサの発生により、一部を除き釣りをするのも難しいようです。
中流・下流部でも午前に釣り人の姿があったところも、昼までには上がられているようでした。
最下流部(2号線付近)では入川者の姿があったようですが、今のところ具体的な釣果はわかりません。

2023/05/25 (木)

解禁前情報

竿釣り専用区を中心に3000sを放流済みですが、大雨による増水でアユは動いているようです。

天然遡上は良好で、水量の多い日が続いたこともあって中流域(山崎地区)まで上ってきているのでは、と思います。

25日17時現在、水位は平水ですが、強い南風が吹いています。

a-News 2.02

くみあい便り

a-Column 2.02

 
現在、ゴミの持ち帰り運動を実施しています。弁当や空き缶のポイ捨てはやめましょう。
また、車上狙いにご注意くださいますよう、各自貴重品はお持ちになって入川されますよう、お願いいたします。
 
入漁料・漁期一覧
準グランプリ受賞

「清流めぐり利き鮎会」において揖保川の鮎が、グランプリ、準グランプリを獲得しました。
・平成18年準グランプリ
・平成19年グランプリ(日本一)
・平成22年グランプリ(日本一)
・平成23年準グランプリ
・平成24年準グランプリ

揖保川ライブカメラ
国土交通省近畿地方整備局
姫路河川国道事務所提供
現在の揖保川をご覧いただけます。
広報いぼがわ
 
| ホーム | 揖保川鮎釣りマップ | 揖保川渓流釣りマップ | copyright
揖保川漁業協同組合 〒671-2515兵庫県宍粟市山崎町五十波1013 TEL:0790-62-6633 FAX:0790-62-6634