ひらかれたみんなの川- 揖保川漁業協同組合公式ページ
揖保川漁業協同組合 ibogawa.net
 
ホーム
お問い合わせ
揖保川に関するお問い合わせは、お電話にて承っております。
揖保川漁協
TEL:0790-62-6633
FAX:0790-62-6634
 
< 戻る

「豊かな揖保川」伝える食 カワヨシノボリ漁〜神戸新聞に掲載

カワヨシノボリはハゼの仲間で、大きな音や衝撃で上流に仕掛けたかごに追い込む漁が主流でしたが、森本さんは15年ほど前に網とかごで獲る方法を考え出されました。
川をさかのぼる習性を生かした漁は、1人でも1日10kg単位で捕れるようです。
かごにはウナギ、ドジョウなど多種の生き物が入り「今も豊かな揖保川の証し」と話される森本さんです。

「先人が大事にしてきたから揖保川は今も美しい」と付け加えておられ、漁協としても将来へ守っていく大切さを改めて感じております。

写真:山崎町在住の森本実勇氏(揖保川漁協総代)

photo
 
| ホーム | 揖保川鮎釣りマップ | 揖保川渓流釣りマップ | copyright
揖保川漁業協同組合 〒671-2515兵庫県宍粟市山崎町五十波1013 TEL:0790-62-6633 FAX:0790-62-6634